うめだ東動物病院
紹介
- PAGE MENU
- 院長・獣医師・スタッフ紹介
- 施設・設備紹介
- 二次診療(高度医療)・夜間診療について
- 動物病院概要

大阪市北区の動物病院
うめだ東動物病院の
特 徴
-
ご家族の幸せな暮らしを
支えるため
予防から
ライフサポート※まで
広くご提供しています。
※トリミング・ホテル・
ホームケア・フード 飼い主様に
分かりやすい説明を心がけ
ご家族(飼い主様と動物)に
寄り添った
治療を行っています。-
高度医療が
必要な症例には
専門機関をご紹介し、
連携しながら
診療にあたっています。
院長・獣医師紹介
院長・獣医師
森田 静季Morita Shizuki
-
経歴
大阪市北区に生まれ育ち、祖父母の代から地域の皆様にお世話になってまいりました。堀川幼稚園、北天満小学校、扇町中学校、北野高校と、地元の学校で学び、多くの方々に支えられて現在に至ります。
麻布大学を卒業後、千葉県柏市の動物病院に勤務し、犬や猫だけでなく多種多様な動物たちの診療に携わりました。この経験を通じて、獣医師としての基礎だけでなく、人と動物の絆を大切にする獣医療の在り方を学びました。その後、大阪市内の中枢動物病院でさらなる研鑽を積み、
2005年に うめだ東動物病院 を開業。
以来、地域の皆様と大切な動物たちの健康を支えるため、日々診療に励んでおります。
獣医師としての原点
獣医師を目指した理由はいくつもありますが、特に幼少期に見たテレビ番組の印象が今も心に残っています。
それは、孤独の中で希望を失った高齢者が、一匹の猫を膝に抱えながら静かに最期を迎えようとしていた場面でした。
しかし、その猫と過ごすうちに心が動かされ、高齢者は「生きることを諦めない」と決意し、隣人に助けを求めたのです。もし、その猫がそばにいなければ、本当に生を手放していたかもしれません。
たった一匹の動物が、
寄り添うことで人に生きる力を与えた――
その姿に、私は深く心を揺さぶられました。

動物は時に、私たちにとってかけがえのない存在となり、心を支えてくれます。彼らとの絆は、生きる力だけでなく、喜びや出会い、時には試練さえももたらしてくれます。
私は自分の成長とともに、その想いが明確になり、「動物と人との深い絆を守りたい」と強く願うようになりました。そしてその思いを胸に、獣医師として小動物医療に携わる道を選びました。
私たちが大切にしているのは、動物の治療だけではなく、その背後にある飼い主さまの想いにも寄り添うこと。
動物と飼い主さまが「共に笑顔で過ごせる時間」を支えられるよう、これからも日々努めてまいります。
獣医師
磯山 優子Yuko Isoyama
-
メッセージ
猫のTNRを経験して獣医になりました。
動物が長く幸せに生活出来るお手伝いをしたいです。
※TNRとは 野良猫と人間が共生していくために『Trap(トラップ)』野良猫を捕獲し、『Neuter(ニューター)』不妊・去勢手術を施し、『Return(リターン)』元の場所に戻すことで、野良猫の繁殖を抑制するために行われる活動のことです。
スタッフ紹介
-
一人一人に寄り添った
丁寧な看護を心がけ、
飼い主様、動物たちが
長く幸せな生活が
出来るよう
お手伝いいたします。
スタッフが飼っている
動物たち
施設紹介
設備紹介
-
超音波手術システム(ソノサージ)
血管を凝固させながら素早い切開を実現します。
安全に止血ができるため、体内に糸を残さない手術が可能です。
効率的な手術で動物の負担を軽減します。 -
内視鏡
異物を胃内から取り出したり、消化管検査にも用います。
-
レーザー治療
ヘルニア等の痛みのコントロールに。
光線温熱療法
腫瘍の治療に用います。
痛みがなく動物への負担を抑えることができます。
-
血液検査
30分で検査結果が出ます。
ホルモン測定もできます。 -
免疫反応測定装置
イヌCRP・ネコSAAなど、体内の炎症や感染の有無を迅速に測定できます。
-
レントゲン
デジタル化により早い診断が可能になりました。
-
エコー
妊娠診断などの検査に使用します。心臓の動きもチェックできます。
-
麻酔器
-
心電図
-
酸素室
-
眼圧測定器
-
マイクロチップ
-
電解水(AP水)生成器
-
二次診療について
二次診療施設とのスムーズな連携を取っています。
対応が難しい病気や症状が見つかった場合には、速やかに専門機関をご紹介いたします。 -
夜間・緊急外来について
夜間・時間外の診療は行っておりません。
それ以降の急患につきましては、以下の夜間救急病院にお問い合わせください。- 大阪動物ERセンター https://er-amc.jp/
動物病院概要
- 病院名
- うめだ東動物病院
- 開院
- 2005年5月
- 院長
- 森田 静季
- 所在地
- 〒530-0014 大阪府大阪市北区中崎2-1-4 Google MAP
- TEL
- 06-6359-1700
- 診療時間
- 午前9:30-12:30
午後16:30-18:30
- 休診日
- 水曜日(水曜日が祝日の場合も休診となります)、金・日・祝の午後
※ホテル・フードの受付は 月・火・木・土…19:30まで/日・祝・金…17:00まで
- 診療項目
- 一般診療、各種手術、健康診断、予防医療、 各種検査、日常ケア(爪切りなど)、ホームケア、フード販売
当院のHPは、多くの皆様の
ご協力により
作成されています。
素敵な写真を提供してくださった飼い主さま、日々笑顔で頑張るスタッフ、
この度ご協力くださった皆様、
写真提供や温かいメッセージをお寄せいただき、誠にありがとうございます。
この場を借りて、皆様に心より感謝申し上げます。
院長 森田静季